この夏、10日間の「実験と対話」で、
お子さまの知的好奇心に、火をつけてみませんか?
【ヒキダスプラス 2025年夏期講習】
受験コース小4 〜実験と対話の10日間〜
申し込み受付中!
「最近、算数が急に難しくなったみたい…」
「理科や社会が、ただの丸暗記になっていないかしら…」
「国語の記述問題、自分の言葉で書けていない気がする…」
"小4の壁"とも言われるこの時期だからこそ、
知識を詰め込むのではなく、
学ぶことの面白さそのものに出会ってほしい。
私たちは、そう考えています。
ヒキダスプラスの夏期講習は、単なる受験対策ではありません。
お子さまの「思考の体幹」を鍛え、
未来に繋がる本物の学ぶ力を育む、
知的な冒険のプログラムです。
???? 国語では、本と「対話」する
本を通じて自分と対話し、「なぜ?」を考え、自分だけの意見を創造します。
???? 算数では、解き方を「実験」する
公式を覚える前に、図や絵を描きながら試行錯誤。
「わかった!」のひらめきを体験します。
???? 社会では、知識と「対話」する
断片的な知識を「なぜ?」で繋ぎ、現代社会や自分との関わりを発見します。
???? 理科では、仮説を「実験」する
五感を使い、仲間と「共創」しながら試行錯誤。
科学する心の面白さに触れます。
この「実験と対話」の繰り返しが、
お子さまの中に眠る「ヒらめく力」「キく力」「ダしきる力」、
そして何より教科を「スきになる力」を力強く引き出します。
「うちの子、変わるきっかけになるかもしれない」
そう感じていただけたら、ぜひ一度、お話をお聞かせください。
夏休み前の個別学習相談も大歓迎です。
▼お問い合わせ・お申し込み
プロフィールのLINE公式アカウントから!
(@hikidasplus のプロフィール欄にあるURLです)
少人数制のため、お早めのご連絡をお待ちしております✉️
#ヒキダスプラス
#センター北
#都筑区塾
#夏期講習
#小4
#小学4年生
#小4の壁
#中学受験
#中学受験2028年組
#探究学習
#思考力
#対話型授業
#実験
#共創
#教え惜しむ指導
#ヒキダス
#小学生ママ
#横浜ママ
#夏休みの過ごし方