代表的な受講プラン

速読読解講座

対象:小・中学生

タブレットを用いた効率的なトレーニングを通して、語彙や文章に触れる量を増やし、
読み飛ばさず集中して読む習慣をつけ、文章理解力の向上を図るコースです。
身につけた「速読力」はまさに一生モノのスキルです!
目指すのは速く読むこと < 集中力・語彙力・理解力をつけることです。

速読の理論

脳の性質①可塑性​

外部からの刺激に柔軟に対応する性質のこと。
トレーニングでは高速で流れる文字を見ることで、刺激をあたえます。

脳の性質②汎化作用

ひとつの能力が向上すると、それに関する他の能力も連鎖的に活性化する性質のこと

速読の効果

受験当日に実力を発揮できる!

受験当日に実力を発揮できる!

読書速度が速いほど処理能力も高くなり、試験時間を有効的に使うことができます。
全教科の学習をより効果的に!

全教科の学習をより効果的に!

読書速度が3倍になれば、1時間で1回しか読めなかったテキストが3回読めるようになり、学習の「質」と「量」が向上します。
読む・書く・聞くが向上!

読む・書く・聞くが向上!

「読む」スピードを加速させると、「聞く」「書く」能力の向上も期待でき、読書経験が増えると「語彙力」「表現力」を育てることにも繋がります。

低学年の学習で大切なこと

  • 学習の土台となる”読むチカラ”を鍛える
    ”読むチカラ”は国語だけでなくすべての教科で、問題文を正しく理解し
    解答するために必要です。
  • たくさんの文章に触れて語彙力を育成する
    語彙力が高まることでより豊かな発想や思考ができるようになり、思考力や表現力が育ちます。
  • これから必要とされる国語力に備える
    2020年の入試改革では、国語で多様な文章や図版をもとに考えをまとめたり、その過程や結果について、相手が正確に理解できるように根拠に基づいて論述したりする力が必要とされています。
速読は低学年の内から取り組むことをおすすめします。文字が読めるようになったタイミングから始めましょう。
音を聞きながら読むトレーニングもあるので、文字を読むのが苦手という方でもまずは聞きながら読むことに慣れていくことができます。速読は継続することで読書速度が向上します。読書経験が増えることで語彙力や表現力も身につきます。

この講座で身につくチカラ

  • 情報処理能力
  • 読む・書く・聞くの学習基礎力
  • 学習効率
時間
週1回50分
料金
¥8,800(税込)
開講日時
月曜日 16:00-16:50
水曜日 16:05-16:55
土曜日 10:00-10:50
土曜日 11:00-11:50

未就学児〜小2

未就学児〜小2​
基本コース
算数パズル
小学校2年生までのお子様は「算数パズル講座」がおすすめです。
具体物・実物教具をふんだんに使用し、算数的分野(平面図形・立体図形・数量感覚)、国語的分野(論理・読み取り・プログラミング的思考)に取り組むことにより、空間把握力と論理的思考力をヒキダス講座です。

小3のお子様

小3
基本コース
小3講座(2月春期開講)
算数パズル
朗読トレーニング指導
来春2月から「小3講座」を開設予定です。

小4のお子様

小4
基本コース
中学受験コース
算数パズル
朗読トレーニング指導
小学校4年生からは「中学受験コース」を選択することができます。
※受験を考えているお子様は3つ全てを受講することも可能です。

小5のお子様

小5(前期)
基本コース
中学受験コース
朗読トレーニング指導
算数パズル
ランゲージアーツ
小学校5年生は「中学受験コース」をベースに「朗読トレーニング指導」「算数パズル」「ランゲージアーツ」などのコースを組み合わせることができます。
※受験をされないお子様も中学受験コースを受講することができます。
小5(後期)
基本コース
中学受験コース(単科)
朗読トレーニング指導
算数パズル
ランゲージアーツ
小学校5年生は「中学受験コース」をベースに「朗読トレーニング指導」「算数パズル」「ランゲージアーツ」などのコースを組み合わせることができます。
「中学受験コースは科目ごとで受講できます。
※受験をされないお子様も中学受験コースを受講することができます。

小6のお子様

小6
基本コース
中学受験コース
or
個別指導(英語・数学)
コーチング指導
算数パズル
ランゲージアーツ
小学校6年生は「中学受験コース」と「個別指導」のどちらかを選択して、「朗読トレーニング指導」「算数パズル」「ランゲージアーツ」などのコースを組み合わせることができます。

中学生のお子様

中1・2年生
基本コース
コーチング指導
みらいデザイン
受3年生
基本コース
コーチング指導
ティーチング指導
みらいデザイン
一貫校3年生
基本コース
コーチング指導
みらいデザイン
高校受験を控えた3年生のお子さまは個別で指導を受けられる「ティーチング指導」も合わせて受講することをオススメします。
未就学児〜小2→算数パズル講座
小3→算数パズル講座(小3コース来年度開講予定)+朗読トレーニング講座
小4→中学受験コース+算数パズル+朗読トレーニング講座
小5前期→中学受験コース+ランゲージアーツ講座
小5後期→中学受験コース(単科)+ランゲージアーツ講座+個別指導英語
小6→中学受験コース
小6→中学受験コース算数+個別指導英語+ランゲージアーツ講座
中1→みらいデザイン講座+学習コーチング
中2→みらいデザイン講座+学習コーチング+個別指導
中3→学習コーチング講座+個別指導
お子さまにとってどのコースを受けるのが最適かは講師が面談をしながらご提案させていただきます。
受講コースでお悩みの方も安心してご相談ください。