光の魔法、のぞいてみない?????✨
赤、緑、青…。
それぞれの色が重なると、一体どんな色になるんだろう?
テレビやスマホの画面のヒミツにも繋がる、
光の不思議な世界を一緒に探検しよう!
ヒキダスプラスの夏は、ただの勉強だけじゃない!
五感をフルに使って「なぜ?」を解き明かす、ワクワクの理科実験講座を開講します!
【2025年 夏期講習】
理科実験講座『光をまぜよう!』
この講座では、光の三原色の原理を、実際に手を動かしながら体験的に学びます。
「こうじゃない?」
「あ、色が変わった!」
仲間との「共創」の中で生まれる、たくさんの「ヒらめき」の瞬間を大切にします。
実験の結果をただ覚えるのではなく、
「なぜ、そうなるんだろう?」 と自分自身の頭で考え、
仮説を立て、表現する「ダしきる力」を育むこと。
それが、ヒキダスプラス流の探究学習です。
「理科はちょっと苦手…」という子も大歓迎!
この夏、驚きと発見に満ちた科学の面白さに触れて、理科を「スきになる」きっかけを掴もう!
【講座詳細】
• 日時: 7月31日(木) 10:35-12:15
• 対象: 小3〜5
• 持ち物: 筆記用具、知的好奇心
実験を通して、世界が少し違って見えるようになる。
そんな感動体験を、この夏、お子さまにプレゼントしませんか?
ご興味のある方、ご相談・お申し込みはDMまたはプロフィールのリンクから、LINE公式アカウントへお気軽にどうぞ!
定員に限りがございますので、お早めにご連絡いただけますと幸いです。
#ヒキダスプラス
#センター北
#都筑区塾
#夏期講習
#理科実験
#自由研究
#STEAM教育
#光の三原色
#探究学習
#知的好奇心
#小学生理科
#夏休みの過ごし方
#共創
#ヒキダス
#小学生ママ
#横浜ママ
#理科好き
#実験教室