オレンジの薔薇の花言葉、初めて知りました。
先週、ヒキダス室生の受験が全て終わりました。
始まったばかりのときには、皆がどのように芽吹き、花咲くか分からない種でした。
そのときを迎えてみたら、皆、それぞれの花を大きく開いていました。
社会情勢やご家庭のご希望もあり、今年度のヒキダス受験生の受講形態は、ほぼオンラインでした。
インスタ担当講師においては、受験生の皆とは、一年以上直接会っていません。
そんな中で、室生の皆が自分自身の力をよく引き出し、ご縁に巡り会えたと思います。
もちろん、ご家庭の皆様にサポートがあってこその受験でした。
写真は、ヒキダスインスタ担当講師が、入試期間中に、たまたま仕事部屋に飾っていた薔薇の一部です。
※リモートワークが定着しつつある昨今、デジタル機器に囲まれながら、人と離れて仕事をする機会が増える中で、せめて視界の一部には生命の息吹を感じたくて、最近よく生花を手元に置いています。
インスタ更新に際して気になってなって調べたら、花言葉は無邪気、絆、信頼でした。
今年の受験生の皆、そのものでした。
無意識に選んだ薔薇ではありますが、何だかご縁を感じました。
受験を終えた室生の、次の学びが始まります。
そして、ヒキダスの新年度も今日から始まりました。
室生の皆が開く花の個性を楽しみに、学んで、教えてもらう日々に臨みます。
#塾 #中学受験 #中学受験2022年組 #中学受験2023年組 #中学受験2024年組 #中学受験2025年組 #中学受験2026年組 #中学受験2027年組 #中学受験ママ #ict #ict教育 #zoom #オンライン授業 #神奈川 #神奈川県 #横浜 #横浜市 #川崎 #川崎市 #都筑区 #センター北 #グリーンライン #ブルーライン #学び #教養 #花言葉 #薔薇