ブログ

共創・探究型、中学受験塾。ヒキダスプラス HOME>ブログ

【解き方を“暗記”する算数は、もう終わり!????】

【解き方を“暗記”する算数は、もう終わり!????】
2025ヒキダスプラス夏期講習『小5受験・算数講座』のご案内

「応用問題になると、手が止まってしまう…」
「図形問題が苦手。どこから手をつけていいか分からない…」

小5の算数は、ただ公式を覚えるだけでは解けない問題が増えてくる、
まさに「思考力」が試される学年です。

この夏、ヒキダスプラスで「解き方を教わる」算数から、
「自分で解き方を創り出す」算数へ、
大きな一歩を踏み出しませんか?

✏️ この講座は “思考のプロセス” を鍛えるトレーニングです ✏️

ヒキダスプラスの算数では、すぐに解法を教えません。
その代わりに、どんな難問にも立ち向かえる「思考の武器」を、
徹底的にトレーニングします。

1.まず「図を描いて」みる
問題文の情報を、自分の手で整理する技術を磨きます。

2.次に「使える条件」を探す
描いた図の中から、答えへのヒントを見つけ出す目のつけどころを養います。

3.そして「ゴール」から逆算する
「何を求めれば、この問題は解けるのか?」と、
ゴールから考えることで、
解法への道筋を自分で組み立てる力を育てます。

このプロセスこそ、中学受験はもちろん、
その先もずっと役立つ本当の算数の力です。

✨ヒキダスプラスだからできる「教え惜しむ」指導✨

「この問題、どんな図を描いたら分かりやすくなるかな?」
講師はそんな問いかけで、お子様が自ら考える時間とプロセスを何より大切にします。

仲間と「こう考えたんだけど、どう思う?」と共創しながら、
試行錯誤してたどり着いた「わかった!」の瞬間は、
最高の喜びと自信になります。

お子様の中に眠る「ヒらめく力」「ダしきる力」を引き出し、
算数を「スきになる力」に変える夏にしましょう!

【講座詳細】
✅ 対象
中学受験を目指す小学5年生

✅ 日程
7/21(月)・23(水)・28(月)・30(水)
8/1(金)・4(月)・6(水)・18(月)・20(水)・22(金)
<全10回>
✅ 時間
13:00 - 14:40

✅ 指導形態
対面通塾・オンライン(Zoom)でのハイブリッド受講が可能です。
ご都合に合わせてお選びいただけます。

この夏、算数の壁を一緒に乗り越えましょう!
満席になり次第、受付終了となりますので、
ご興味のある方はぜひお早めにご連絡ください。

▼お問い合わせ・お申し込みはこちらから
プロフィール欄のリンク( @hikidasu_plus )からLINE公式アカウントへ!

算数の学習についてのご相談だけでも、心よりお待ちしております✉️✨

#ヒキダスプラス
#教え惜しむ
#共創
#横浜市都筑区 #センター北 #センター南 #都筑区
#都筑区塾 #センター北塾 #中学受験 #中学入試
#中学受験2026年組 #中学受験2027年組
#小5 #小学5年生 #小5男子 #小5女子
#夏期講習 #塾 #個別指導 #オンライン授業
#算数 #受験算数 #算数苦手 #思考力算数
#図形問題 #文章題 #論理的思考力
045-507-8893 体験・資料請求