???? 理科は、最高の冒険だ! ????
「なんで?」「どうして?」
世界は、わくわくする不思議に満ちあふれている!
「理科はただの暗記科目…」
「計算や知識を覚えるのが大変…」
もし、お子さまがそう感じていたら、もったいない!
この夏、ヒキダスプラスで理科を「大好きな探究科目」に変えませんか?
【2025年 夏期講習】
受験コース・小4理科&理科実験「光をまぜよう」
この講座は、テキストの文字を追うだけではありません。
中学受験でつまずきやすい単元の「なぜ?」を、実験や観察、対話を通して解き明かしていきます。
ヒキダスプラスの「教え惜しむ指導」では、すぐに公式や答えを教えません。
講師は、子どもたちの「こうじゃない?」という仮説や、「やってみたい!」という好奇心を何よりも大切にします。
仲間と協力して実験を進める「共創」の楽しさの中で、
教科書の知識が、目の前で「あっ!」という「ヒらめき」に変わる瞬間。
自分の頭で考え抜き、わかったことを自分の言葉で表現する「ダしきる力」。
これこそが、中学受験はもちろん、その先もずっと役立つ「科学する心」です。
この夏、驚きと発見に満ちた理科の本当の面白さに触れ、知的好奇心のスイッチをONにしましょう!
【講座日程・時間】
日程:
7/29 (火), 7/31 (木)
8/18 (月), 8/20 (水), 8/22 (金)
時間: 10:35 - 12:15(10分休憩あり。合計90分授業)
ご興味のある方、夏休み前の学習相談も大歓迎です。
DMまたはプロフィールのリンクから、LINE公式アカウントへお気軽にお問い合わせください!✉️
少人数制のため、お早めのご連絡をお待ちしております。
#ヒキダスプラス
#センター北
#都筑区
#夏期講習
#理科
#小4理科
#受験理科
#中学受験
#中学受験2028年組
#理科実験
#探究学習
#思考力
#知的好奇心
#教え惜しむ指導
#ヒキダス
#共創
#小学生ママ
#横浜ママ
#夏休みの自由研究